MENU

【12月 最大34000マイル】ソラチカカードはポイントサイト経由でお得に入会できる!?入会キャンペーン解説!

ANAのマイルをためておトクに旅行へ行きたいあなたに!!
ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)は、ANA JCBカードとPASMO機能が合体した交通系ANAカードです。
旅行、通勤、お買い物でマイルがどんどん貯まる!ソラチカカードは初年度年会費無料です。
さらに、Edy機能も搭載しています。
提携パートナー利用・日常ショッピングでもマイルがたまります。

現在、お得なキャンペーンを開催中です!

この記事が入会の参考になれば幸いです。

目次

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)がお得なポイントサイトを比較

残念ながら現在、ソラチカカードはポイントサイトへの掲載がありませんでした。(2023年12月時点)

ポイントサイト名ポイント数円換算
モッピー-pt-円
ハピタス-pt-円
ちょびリッチ-pt-円
ポイントインカム-pt-円

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)を本サイト経由でボーナスマイル獲得!

ソラチカカードの入会は「マイ友プログラム」をした後にすることをおすすめします。
その理由は、「マイ友プログラム」を利用することでボーナスマイルを獲得できるからです。

マイ友プログラムはANAカード保有のマイレージクラブ会員から紹介を受けることでマイルがプレゼントされるANAカードの入会キャンペーンです!

各カードの獲得マイル数は、以下の通りです。

入会カード通常ボーナスマイル(入会時)マイ友プログラム
ボーナスマイル
合計獲得マイル数
ANAプリペイドカード100マイル100マイル
ANAマイレージクラブ
Financial Pass Visaデビットカード
ANAカード 一般1,000マイル500マイル1,500マイル
ANAワイドカード2,000マイル500マイル2,500マイル
ANAカード ゴールド2,000マイル2,000マイル4,000マイル
ANAカード プレミアム10,000マイル5,400マイル15,400マイル

今回、紹介している、、
【ソラチカカード】
入会ボーナスマイル・・・1,000マイル
マイ友プログラムのボーナスマイル・・・500マイル
合計1,500マイル獲得

※カード入会時の既存のキャンペーンはそのまま適用!
「ソラチカカード」→「マイ友プログラム」の申し込み順は、適用不可!
 必ず先に、「マイ友プログラム」の申し込みからしてください。
※公式サイトのカードページや空港で申し込みむとマイ友プログラムのボーナスマイル適用になりません。

マイ友プログラム登録方法

ここからは、マイ友プログラムの登録の手順を紹介します。

STEP1

まずは、マイ友プログラムのページから登録していきましょう。

クリック後に以下の場所までスクロールして登録用のページに入ります。

STEP2

次に、紹介者情報を入力します。

ここで筆者の氏名/紹介番号を入力してください。

紹介者氏名:ミヤザキ マサヒロ
紹介番号:00103054

当然ですが、入力情報が間違っているとマイ友プログラムのボーナスマイル積算が対象になりませんのでご注意ください!

紹介者情報の入力が終わったら申込者情報を入力していきます。
ここでは、ご自身の氏名と生年月日を入力して「次へ」を押してください。

最後に登録内容の確認画面が出ますので間違いがなければ、「登録する」をクリックして完了です。

【ボーナスマイル獲得の注意点】
必ず、紹介者情報(筆者)、申込者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がある
当方には、申込者情報(氏名/生年月日/申し込んだカード)は一切、分からないので個人情報の面はご安心ください
◆登録の有効期限は3ヶ月です
※有効期限の3ヶ月を過ぎてしまうとマイ友プログラムを再度登録し直さないといけません

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)の入会キャンペーン

ソラチカカードの現在の特典は、最大34,000マイルとなります。

「通常入会特典」、「JCB主催のキャンペーン」と2つに分かれています。
以下、順を追って解説します。

通常入会特典

ソラチカカードの入会・・・1,000マイル獲得
※キャンペーン参加登録をしていなくてもカードの入会でマイルを自動付与
※特典付与時期は、ANAホームページをご確認ください

JCB主催のキャンペーン

JCB主催のキャンペーンで特典を得るには条件があります。

【対象者】
◆ANA JCBに新規入会された方

【申し込み期間】
2023年2月29日(木)までにWEB入会 or 申込書のカード会社到着分
※2024年3月31日(日)カード発行分まで

カード申し込み時の設定
◆おしらせメール配信の登録
カードの申し込み画面で『申し込む』ボタンを選択ください。

おしらせメールの詳細はこちらをご確認ください。

カード到着後の設定
◆キャンペーン参加登録
登録期間:登録期間:2023年11月1日(水)~2024年5月31日(金)まで
キャンペーンの参加登録はこちら

◆My JCB(登録無料)へログイン
My JCBの登録の詳細はこちらをご確認ください。

特典1 条件達成で最大12,000マイル相当のポイント獲得

キャンペーンの参加登録をして2024年5月31日(金)までの利用額に応じて最大12,000マイル相当のOki Dokiポイントを獲得することができます。

◆カード利用対象期間:2023年11月1日(水)~2024年5月31日(金)
カードで30万円(税込)以上、利用された方が特典付与の対象
◆上記のおしらせメールの配信設定、キャンペーンに参加登録、My JCBにログインが必須

ただし、ソラチカカードはお得な交換方法があります。

【内容】
・ソラチカカードは、Oki Dokiポイント→メトロポイント→ANAマイルに交換できる

・4,000Oki Dokiポイント→20,000メトロポイントに交換

・20,000メトロポイント→ANAマイル 18,000マイルに交換

※ANA JCBから4,000Oki Dokiポイント→ANAマイル 12,000マイルになるためこれはソラチカカードのメリットになります。

特典2 キャッシングサービス利用で抽選

【条件1】カード入会時にキャッシングサービス枠を希望し、設定
【条件2】ショッピングを合計1万円(税込)以上利用

キャッシングサービス枠を設定、ショッピングを合計1万円(税込)以上利用すると抽選で100名様に3,000マイル相当のOkiDokiポイント(1,000ポイント)がプレゼントされます!

この1,000ポイントは、メトロポイント経由で交換すると4,500マイルになります。

※キャンペーン参加登録は不要です。
※カードの入会および、キャッシングサービス枠の設定には審査があります。
※売上情報が期間内に到着したものが対象です。
※ショッピング1回払い、ショッピング2回払い、ショッピング分割払い、ショッピングリボ払い、ボーナス1回払い、ショッピングスキップ払いがショッピング利用合計金額の対象です。
※審査の結果、キャッシングサービス枠が設定されなかった場合、キャンペーンの対象となりません。
※抽選時点でカードを退会されている場合は、抽選の対象となりません。

抽選なので過度な期待はできませんが、利用される方にはチャンスがあります。

総獲得ポイント数は!?

◆マイ友プログラム・・・500マイル
◆入会ボーナスマイル・・・1,000マイル
◆JCB主催キャンペーン・・・18,000マイル+4,500マイル(抽選)
◆カード決済の獲得マイル・・・10,000マイル(10マイルコース時)
◆ANA主催キャンペーン・・・未実施

合計・・・29,500マイル獲得!!+4,500マイル(抽選)

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)の特徴やメリット

以下、ソラチカカードの基本情報になります。

カード名ソラチカカード
入会基準18歳以上で安定継続収入のある方
国際ブランドJCBJCB
年会費2,200円(税込)初年度無料
家族カード1,100円(税込)初年度無料 本会員が無料の場合、家族会員も無料
ETCカード発行可能 年会費無料
特典Oki Dokiポイント、ANAマイル、メトロポイント
ポイントコース「マイル自動移行コース」「マルチポイントコース」のいずれかを選択
ポイント還元率0.5%
マイル還元率0.5%~1.0%
マイル移行手数料(税込)10マイルコース…5,500円(年間)
5マイルコース…無料
フライトマイル+10%
ANA航空券購入 マイル還元率1.5%
カード入会・継続ボーナス入会:1,000マイル 継続:1,000マイル
国内空港ラウンジなし
空港手荷物宅配サービスなし
旅行傷害保険
(死亡・後遺障害の場合)
<海外> 最高1,000万円
<国内> ー
国内航空傷害保険最高1,000万円
国内・海外航空機遅延保険なし
ショッピングガード保険<海外> 年間最高100万円
<国内> ー
電子マネー QUICPayQUICPay  Google Pay

※マルチポイントコース・・・Oki Dokiポイントが貯まる
※マイル自動移行コース・・・毎月、ANAマイルに自動的に交換されて貯まる

初年度の年会費は無料なのでタダで1,000マイル獲得&継続でさらに、1,000マイル獲得できるのは魅力的な内容です。

2年目から2,200円(税込)の年会費がかかりますが、この金額で1,000マイルを購入したと思えば十分にお得です。

まとめ:ソラチカカードの入会キャンペーンとポイントサイトの掲載

この記事では、ソラチカカードの入会キャンペーン、ポイントサイトの掲載について解説してきました。

ソラチカカードは、初年度が年会費無料で2年目以降も2,200円と比較的、年会費が安いです。
また、入会・継続でボーナスマイル1,000マイルずつ獲得できます。
ANA VISA/ANA JCB/ANAアメックスを保有していてもソラチカカードの入会でキャンペーンポイントを得られることができます。

ただ現在、ソラチカカードはポイントサイトの掲載がありません。

しかし、ポイントサイト経由の申し込み以外にも様々なキャンペーンがあるため最大29,500マイル獲得することが可能です。

申し込みは、「マイ友プログラム」→「ソラチカカード発行」が最もお得になります!
この順番が逆にならないよう注意してください。
最後に、「マイ友プログラム」の登録の手順をおさらいします。

STEP1

マイ友プログラムのページから登録する。

クリック後に以下の場所までスクロールして登録用のページに入ります。

STEP2

次に、紹介者情報を入力します。

ここで筆者の氏名/紹介番号を入力してください。

紹介者氏名:ミヤザキ マサヒロ
紹介番号:00103054

当然ですが、入力情報が間違っているとマイ友プログラムのボーナスマイル積算が対象になりませんのでご注意ください!

紹介者情報の入力が終わったら申込者情報を入力していきます。
ここでは、ご自身の氏名と生年月日を入力して「次へ」を押してください。

最後に登録内容の確認画面が出ますので間違いがなければ、「登録する」をクリックして完了です。

今回、獲得できるマイルの詳細は以下の通りです。

◆マイ友プログラム・・・500マイル
◆入会ボーナスマイル・・・1,000マイル
◆JCB主催キャンペーン・・・18,000マイル+4,500マイル(抽選)
◆カード決済の獲得マイル・・・10,000マイル(10マイルコース時)
◆ANA主催キャンペーン・・・未実施

合計・・・29,500マイル獲得!!+4,500マイル(抽選)

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
参考になれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次