
讃岐地方の伝統工芸で讃岐装飾瓦を手掛ける神内俊二さんが、伝統の枠にとらわれず
しかも伝統の技術を駆使して創作したのが、このうどんの器です。
手作業で一つ一つ作るあなただけの器です。迫力はあるのだけれど、どことなく憎め
ない愛嬌のある鬼の顔。角と牙は裏返して使用する時は立派な足となって器を支えます。
<わたしがオススメします>
「いまはこれが一番おもしろい。作っていてワクワクする」
常に挑戦を忘れない神内さんの頭のなかは創造的です。
伝統の讃岐がわらの技をもっといろんな生活の中に活かしたいそんな思いが伝わってきます。
<提供者>
伝統工芸士
神内俊二
〒761-0701 香川県木田郡三木町大字池戸1064
TEL 087-898-4156
寄付のお申込受付は下記サイトへどうぞ