MENU

ANA Payとは!?最大10,000マイル獲得の方法・キャンペーン紹介!

ANA Payは、全日本空輸(ANA)がスマートフォンアプリ「ANAマイレージクラブアプリ」上で展開している決済サービスです。
1マイル1円相当から使える・200円のお支払ごとに1マイルが貯まるキャッシュレス決済。
1マイルから使える・200円で1マイル貯まる・1マイル=1円で利用可能です。

現在、ANA Payはキャンペーンを開催中です。
この記事では、ANA Payとはなにか、お得なキャンペーンについて解説します。

目次

ANA Payとは!?

冒頭でお伝えした通りANA Payは、ANAがスマートフォンアプリ「ANAマイレージクラブアプリ」上で展開している決済サービスです。

「Pay」と言えば、すでに「Pay Pay」、「楽天Pay」、「LINE pay」などがありますが、そのANA版です。

ANA Payは、空港内にあるANA FESTA、その他にも全国のコンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケットなど、日常で使えるお店で利用することが可能です。
対象店舗は、全国のiD加盟店、Visaのタッチ決済加盟店になります。
当初は、IOS版のみでしたが、2023年6月28日にAndoroid版もリリースされ利用対象者がさらに、拡大しました!

ANA Payのキャンペーン

2023年8月31日までANA Pay(ANAのPAY払い・スマホ決済)のキャンペーンが開催されています。
このキャンペーンでANA VISA/Mastercardカードなら10,000マイルが獲得できます!

ANA VISA/Mastercardカードを使って、、、
◆ANA Payへ3,000円以上チャージ・・・300マイル獲得

◆ANA Payで10,000円以上のタッチ決済・・・800マイル獲得

◆ANA Payへ60,000円チャージ/3,000円以上ANA Payのタッチ決済・・・8,900マイル獲得

合計:10,000マイル獲得

【共通条件】
◆2023年11月でサービス終了予定の『ANA Payコード払い』は対象外
◆エントリーが必須

三井住友が発行するVISA/MastercardのANAカードのみ上記、最大8,900マイル獲得が対象になります。
条件付きではあるものの非常にお得な内容になっています。

キャンペーンの詳細はこちらをご確認ください。

ここから上記のマイル獲得について詳しく説明したいと思います。

特典1:ANAカードでANA Payへチャージで300マイル獲得

ANA Payチャージ金額ボーナスマイル
3,000円以上300マイル

【条件】
◆「ANAカード」によるチャージのみ
◆チャージ金額は、3,000円以上のみ

チャージ金額は、3,000円以上とシンプルで分かりやすいです。
ANA Payは、「クレジットカード」、「Apple pay」、「セブン銀行ATM」、「ANAマイル」などを利用してチャージできますが、このキャンペーンでは、「ANAカード」によるチャージのみなので注意しましょう!

特典2:ANA Payのタッチ決済で最大800マイル獲得

ANA Pay決済金額ボーナスマイル
3,000円以上5,000円未満200マイル
5,000円以上10,000円未満500マイル
10,000円以上800マイル

決済金額に応じて獲得マイル数が異なります。
スーパーやドラッグストアで生活必需品の買い物も含めると10,000円以上の決済は手の届く範囲と思います。
ここはぜひ、上限の800マイル獲得を目指しましょう!

注意点としては、『ANA Payタッチ払い』のみがキャンペーン対象となります。

特典3:VISA/MastercardのANAカードでANA Payへチャージ/ANA Payのタッチ決済で最大8,900マイル獲得

ANA Payチャージ金額&決済金額ボーナスマイル
30,000円チャージ&3,000円以上決済3,900マイル
50,000円チャージ&3,000円以上決済6,900マイル
60,000円チャージ&3,000円以上決済8,900マイル

【条件】
◆ANA Payへ「ANAカードによるチャージ」と「ANA Payのタッチ決済」の両方が必要
◆ANAカードのカードブランドが「VISA」or「Mastercard」
◆決済金額は、一律3,000円以上でOK
◆チャージ金額は、30,000円~60,000円

特典1/2に比べてボーナスマイル数が一気に増えるのでここはぜひ、最大8,900マイルの獲得を目指したいところです。
しかし、60,000円のチャージをしても決済する目処がないのであれば、可能な範囲にしてください。

なお、上記の通り、対象のカードブランドが「VISA」or「Mastercard」となるため以下、対象カードをあげておきます。
年会費のかかるカードがほとんどですが、初年度無料のカードもあるので検討材料にしてください。

<対象カード>
・ANA VISAプラチナ プレミアムカード
・ANAワイドゴールドカード
・ANAワイドカード
・ANA一般カード(初年度無料)
・ANA学生カード(在学中無料)
・ANA VISA Suicaカード(初年度無料)
・ANA VISA nimocaカード(初年度無料)
・ANA TOKYU POINT Club Q PASMO マスターカード(初年度無料)

ANAカード利用でマイル獲得

これまでANA Payのキャンペーンを解説してきました。
ANAカードでANA Payへチャージすることでボーナスマイルが獲得できることは、説明しましたがANA Payへチャージすることに対してもマイルが貯まります!
保有するANAカードのステータスに応じて還元率が変わります。

【ANAカードからANA payにチャージ】
◆一般カード・・・1,000円=1マイル(0.1%相当)
◆ゴールドカード・・・1,000円=6マイル(0.6%相当)
◆プレミアムカード・・・1,000円=11マイル(1.1%相当)

さらに、ANA Payの利用時にも200円=1マイル(0.5%相当)の付与があります。


一般カードゴールドカードプレミアムカード
マイル還元率(通常)0.5%1%1.5%
マイル還元率(ANA pay経由)0.1%+0.5%=0.6%0.6%+0.5%=1.1%1.1%+0.5%=1.6%

普通にカード決済するよりもお得になるんです!
今後は、ANAカードで直接決済しない
        ↓
ANAカードでANA payにチャージ
        ↓
ANA payで決済する

この方法が最もマイル還元率が高くなります!!

ANA VISAカードの入会キャンペーン

まだ、ANA VISAカードを持ってない!という方のために、今からでも間に合う入会キャンペーンを紹介しておきます。
三井住友カードが主催のANAカードのVISAブランド限定で行っている入会キャンペーンです!

【カード入会期間】
◆2023年7月3日~10月31日

【キャンペーン参加登録期間】
◆2023年7月3日~12月31日
参加登録が必要となります。登録ページかこちらです。

【キャンペーン内容】
◆2023年12月31日までに、海外で30万円以上のカード利用・・・8,000マイル獲得

◆2023年12月31日までに、100万円以上のカード利用・・・5,000マイル獲得

◆1つ目の「海外で30万円以上のカード利用」を達成した50名・・・抽選で50,000マイルプレゼント

抽選はともかく、その他の条件は達成できる可能性は十分にあるので魅力的なキャンペーンです。

ANA VISAカードのお得な入会方法は、こちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【9月 5,150円】ANA VISAカードはポイントサイト経由でお得に入会!4ステップで15,500マイル獲得! ANAのマイルをためておトクに旅行へ行きたいあなたに!!ANA VISAカードは、ANAが三井住友カードと提携して発行・運営しているクレジットカードです。国際ブランドがVIS...
あわせて読みたい
【9月 5,150円】ANA VISAワイドゴールドカードはポイントサイト経由がおすすめ!4ステップで29,000マイ... ANA VISAカードは、ANAが三井住友カードと提携して発行・運営しているクレジットカードです。国際ブランドがVISAで世界中で利用できるのが大きなメリットです。 ANA VIS...

まとめ:ANA Payとは!?最大10,000マイル獲得の方法

この記事では、ANA Payについて解説してきました。

ANA Payは、全日本空輸(ANA)がスマートフォンアプリ「ANAマイレージクラブアプリ」上で展開している決済サービスです。
1マイル1円相当から使える・200円のお支払ごとに1マイルが貯まるキャッシュレス決済。
1マイルから使える・200円で1マイル貯まる・1マイル=1円で利用可能です。

2023年8月31日までANA Pay(ANAのPAY払い・スマホ決済)のキャンペーンが開催されています。
このキャンペーンでANA VISA/Mastercardカードなら最大10,000マイルが獲得できます!

ANA VISA/Mastercardカードを使って、、、
◆ANA Payへ3,000円以上チャージ・・・300マイル獲得

◆ANA Payで10,000円以上のタッチ決済・・・800マイル獲得

◆ANA Payへ60,000円チャージ/3,000円以上ANA Payのタッチ決済・・・8,900マイル獲得

合計:10,000マイル獲得

【共通条件】
◆2023年11月でサービス終了予定の『ANA Payコード払い』は対象外
◆エントリーが必須

キャンペーンの詳細はこちらをご確認ください。

最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。
参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
【9月 5,150円】ANAマスターカードはポイントサイト経由でお得に入会!3ステップで7,500マイル獲得! ANAのマイルをためておトクに旅行へ行きたいあなたに!!ANAマスターカードは、ANAが三井住友カードと提携して発行・運営しているクレジットカードです。国際ブランドが...
あわせて読みたい
【9月 5,150円】ANAマスターワイドゴールドカードはポイントサイト経由がおすすめ!3ステップで16,000マ... ANAマスターカードは、ANAが三井住友カードと提携して発行・運営しているクレジットカードです。国際ブランドがMastercardで世界中で利用できるのが大きなメリットです...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次